ブログランキング・にほんブログ村へ

外国とテレビ電話(オンライン英会話)その5

 入会後1年(正確には15ヶ月)が過ぎた。レッスン回数は1200回を突破。時間に換算すると528時間だという。上達度はーというと、目標としている「日常会話は何不自由なくできる。」について、やっと8合目(80%)くらいにまで近づいて来たかなーという感じ。
 とはいえ、それも講師による。発音のきれいな、日常会話中心の講師の話はよく聞き取れるが、はっきりしない、くずしてくる、また政治経済、特定学問など一般的でない単語を使ってくる講師の場合はよく聞き取れない。
 現在はこれと並行してNHKラジオ講座「基礎英語2,3」「英会話タイムトライアル」も月~金の平日はずっと聴いている(テキストは買っていない)。この「同じレベルの教材をいろいろやる」やり方は脳には刺激的なようで、仕事のある平日は1レッスンしかできなくてもラジオ講座を混ぜる方が上達している感じがする。

 

教材はフリーカンバセーション(Free Conversation)が中心
 ここ400レッスンほどは全てフリーカンバセーションにしている。教材使用だとどうしても日常会話に必要のない高等文法までやりがちで、またフルセンテンスも強制されがちだからだ。とはいえ、予習もなく講師と1対1でアドリブ(=その場の思いつきで話すこと)で26分もしゃべり続けるのだから、大変だ。最初は途中で話題が尽きる心配もあったので質問を30コほど用意していた。が、それも同じ講師と何回か話すと尽きてくる。そこで、独自にホームページを作成し、面白そうな話題を並べ、それをタネに話をする方法を考えた。 f:id:IDktskn:20200101105449j:plain

 

(1年3か月が経過して)実感としてレベルは向上している
 明らかにレベルは向上している。このレッスンを始める前は簡単な文であってもなかなか口から出てこないことがあったが、かなりスムーズになった。質問もより早く作成できるようになり、答えを返す反応時間も早くなった。守備範囲の単語数も30%ほど増えたので、表現できる内容も多くなった。このレッスンを始める前は「中級」レベルだったが、今では「上級」に入ってきているのではーと思っている。といってもニュースや政治経済系特有の単語やフレーズは捨てているので、あくまでも日常会話の上級レベルに入ってきているーというところだが。
 一つ思ったのは、学生時代に常に英語の通信簿が5であった人でも実際に英会話のトレーニングをしていないと、会話はできないだろうなーと思う。特にme, him, her, them など「文中に入ってくる目的格」、また100以上の数字など-の単語がなかなか口から出てこないで焦(あせ)ると思う。英語の成績が良かった人にとっては中学1年生レベルの文など楽勝のはずだが、このレベルでもいざ会話となるとなかなかうまくいかないだろうね。が、これは学校での英語教育に問題があるため。本来は「読む、書く、聴く、話す」の4分野は均等に伸ばしていかないとダメなのに、「読む、書く」ばかりに重点が置かれ、「聴く、話す」のトレーニングが圧倒的に不足しているからだ。

 

過去トピック(その1~4)は下記操作(画面左上の「カツくんのつれづれ日記」をクリック)で見つけられます。

f:id:IDktskn:20200110133807j:plain

 

ブログランキング・にほんブログ村へ